本ページはプロモーションが含まれています

「年越しキャンプって何がいいの?」年越しキャンプの魅力と準備。

年越しキャンプ

こんにちは、たじたじ(@tajitaji110)です。

このブログでは、キャンプを中心としたアウトドアに役立つノウハウや、ギアについて紹介しています。

今回は、

キャンパー

年越しキャンプの魅力ってなに?

悩む女性

注意点などがあったら教えて欲しい!

そんな質問にお答えしていきます。

記事の内容:

  • 準備するもの
  • 年越しキャンプの魅力
  • 年越しキャンプの注意点

*筆者の紹介

たじたじ

キャンプ歴2013年~
計100泊以上です

「年越しキャンプ」と言うと、ハードルが高いと感じてしまうキャンパーさんも多いかと思いますが、冬キャンプ経験者であれば、決して難しくありません。

冬キャンプ未経験の方は、まずは冬のキャンプを経験してからの方が、安心してお正月を迎えることができるので、まずは冬キャンプに挑戦してください。

我が家のように、年越しキャンプが毎年の恒例行事になるキャンパーさんも数多くいらっしゃるので、ぜひ新しい年をキャンプ場で迎えてみましょう。

それでは、さっそく本題に参ります。

目次

準備

年越しキャンプに行くにあたって準備しておくべきポイントは4つあります。

<年越しキャンプの準備>

  1. 道具の準備
  2. キャンプ場の予約
  3. 車の準備
  4. 年越し/お正月の準備
たじたじ

詳しく見ていきましょう!

冬用の道具を準備

冬用の道具で特に重要なのは、「テント」「シュラフ」「マット」「暖房器具」の4点です。

・テント

テント内で快適に過ごす為に、スカート付きのテントにしましょう

スカートは雨風を防いでくれる役割も大きいですが、冷気の流入も抑えてくれるのでテント内で過ごす時間が多い年越しキャンプはテントのスカートが必要になってきます。

スカートが付いてないテントをお持ちのキャンパーさんはDIYで乗り切ることも出来ます。

テントのスカートについて詳しくは↓

・シュラフ

たじたじ

冬用のシュラフは必須です。

私のおすすめは、ダウンのシュラフですが化繊でも全然問題なく行けるので安心してください。

化繊のシュラフの方が価格的にはお値打ちです。

また、購入の際はシュラフの使用温度等を必ず確認するようにしましょう。

シュラフを二枚重ねるスタイルでも気温によっては乗り切る事も出来ますが、湯たんぽや電源サイトを上手く活用してください。

・マット

地面からの冷気を遮る為に、R値の高いマットも用意する必要があります。

銀マットも優秀ですが、冬はR値が3.2以上のマットがないと厳しいです。

<参考>

R値(R-value)とは、断熱性を表す数値。R値が高いほど冷気が伝わりにくく、断熱性能が高いマットということになります。そしてR値は足し算が可能で、例えば、R値0.5の銀マットと3.0のエアーマットを足して、3.5のマットとして使うこともできます。
引用元:高い“R値”で冷気を遮断! 寒い時期におすすめの「寝袋マット」6モデル | 【YAMA HACK】日本最大級の登山マガジン – ヤマハック

》まさか、新品のインフレーターマットが3年で寿命を迎えるなんて… – たじたじの外遊び ‐

・暖房器具

*暖房器具のテント内での使用は禁止されているテントがほとんどなので、自己責任でお願いします。

暖房器具は、テント内で快適に過ごすには必要になってきまが、リスクと隣り合わせであると認識して安全には十分気を付けてください。

もし、経験不足や準備不足が懸念されるようなら、エアコン付きのコテージ泊にした方が安心です。

暖房器具のリスクについて詳しくは↓

キャンプ場の予約

最近は、通年営業のキャンプ場も増えてきましたが、冬季は営業していないキャンプ場もあるので事前に年末年始の営業を確認しておきましょう。

また、人気のキャンプ場に至っては、年越しを狙うとなるとかなりの混雑が予想されるので、早めの予約を心がけてください。

https://twitter.com/maccho_ultra/status/1597768743853383680?s=20&t=CtUPuu9R7U-Snq0DCoiU1w
たじたじ

富士山が見えるキャンプ場は人気が高いです。

予約のコツについての詳しくは↓

》キャンプ場の予約が取れないキャンパーさんに予約のコツ4選を紹介 – たじたじの外遊び ‐

車の準備

場所によっては雪道を走らないといけないキャンプ場もあるので、事前に周辺の積雪情報などを入手しておくようにしましょう。

スノータイヤやチェーンなどの準備も必要になってきますが、年末年始はカー用品店もお休みや営業時間の短縮等で混雑するので、早めに用意しておきましょう。

また、特に年始はキャンプ場近くのガソリンスタンドがお休みの場合もあるので、余裕をもって給油しておいてください。

年越し/お正月の準備

年越し

年越しそばの写真

せっかくなので、

たじたじ

テント内で年越しそばを食べてみましょう。

お正月

お餅の写真

お正月の雰囲気をキャンプ場で味わうのも格別です。

なにか1つくらいお正月らしい小物や料理を持って行くと、テンション上がります。

たじたじ

たくさん持って行くと大変なので程々にしましょう。

魅力

イベントが充実

餅つき大会の写真

年越しキャンプだと、キャンプ場のイベントも数多くあったりします。

ここ数年は、コロナ禍で自粛しているキャンプ場もありましたが、徐々にイベント等も再開され始めた印象です。

年越しそばお雑煮海鮮料理の振る舞い餅つき大会ビンゴゲーム、などキャンプ場によって様々なイベントを用意している所も有ります。

年越しキャンプの時は、遅くまで起きているキャンパーさんも多いので、静かな年越しを希望のキャンパーさんは、イベントの開催されていないキャンプ場を選んだ方が良いと思います。

イベント開催のキャンプ場でも、

たじたじ

最低限のマナーは守るようにしましょう

キャンプ場からの初日の出

初日の出写真

夜更かしして大変かもしれませんが、頑張って朝早起きして初日の出を拝みましょう。

キャンプ場からの初日の出は思い出に残ること間違いなしです。

事前にどちらの方角から太陽が昇るのか確認はしておきましょう。

注意点

寒さ

特に標高の高いキャンプ場は平地と比べると寒さが厳しいので、服などの防寒着も余分に持って行くようにしましょう。

寒さが心配な場合は、電源サイトやコテージのあるキャンプ場も検討してください。

・忘れ物

年末年始はお店が閉まっていることも多いので、忘れ物のないように注意しましょう。

忘れ物の多いキャンパーさんは、無料アプリの「CAMP NOTE」がおすすめです。

自分で簡単に持ち物リストを作成することが出来きて、チェック機能も付いているので便利なアプリです。

おすすめのキャンプ場

「年越しにおすすめのキャンプ場は?」と聞かれたら、やっぱり「ふもとっぱらキャンプ場」と答えてしまいますね。

富士山の麓から眺める初日の出は最高です。

ただし、寒さ対策だけは万全にしていくようにしましょう。

たじたじ

ー10度くらいを想定しておきましょう。

まとめ

年越しキャンプに必要な4つの準備。

  • 道具の準備
  • キャンプ場の予約
  • 車の準備
  • 年越し/お正月の準備

準備だけでかなりの費用がかかるので、正直そこで悩むキャンパーさんも多いと思います。

ですが、お金以上に価値のある経験や思い出が残るのは間違いないので、ぜひしっかり準備をして年越しキャンプに挑戦してみてください。

ストーブの準備がまだの方は↓

最強と噂の【コロナストーブ】でー7度の冬キャンプに挑戦!結果は… | たじたじの外遊び (tajitaji110.com)

以上 最後までお付き合いありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次